こんにちは、久しぶりに体重を量ったら予想通り少し太っていた旦那です。

タイ料理は美味しいので沢山食べてしまい太りました!

では無く、タイ料理は油が非常に多い。たとえばチャーハンは油でギトギトだし、目玉焼きといっても殆どが油で揚げた状態なので油の摂取量が日本食に比べて格段に増えてしまいます。

次にタイは砂糖が使われる事が多いのです。コーヒーには大量の砂糖が入れられてさらにタップリ練乳も投入されます。料理にも大量の砂糖が入っています。おいらの大好きなソムタムもかなりの砂糖が使われていますし、フルーツを買ったら唐辛子と塩を混ぜた砂糖が付いていて、美味しいのでついついつけて食べてしまいます。

このままではもっと太ってしまい、体にも良くないのでちょっと考えなくてはいけません。

 

さて、タイ移住も29日目となり、もうすぐタイに移住してきて1ヶ月になるんだと実感する出来事がありました。

 

家賃の請求書が届きました。

 

4月分の家賃と一緒に3月分の電気代と水道代の請求もありました。

電気代と水道代は3月6日から25日までの料金で、毎月25日が締め日になるみたいです。

このアパートは3月6日から借りているのですが、実際に生活を始めたのは8日からで、25日は日本に一時帰国した日となりますので実質17日分の電気代と水道代になります。

今後タイへの移住を考えている方の参考になればと公開させて頂きます。

 

電気代 157.4ユニット(1ユニット当たり6B)944.4B

水道代 3ユニット(1ユニット当たり25B)75B

 

※電気は1ユニット1kw/h、水道は1ユニット1000ℓだそうです。

でした。電気代は予想通りですが、水道代が予想外に安く感じます。

電気はエアコンの使用は夜6時頃から11時頃までと、お休み前の2時間タイマーの使用がほとんどですが、時々もっと早い時間から使用する事もありました。電気温水器のシャワーは1日2人分を毎日、シャワー中は使いっぱなし、ドライヤーも使います。電気ポットも1日数回使用。途中から扇風機が増えましたので今後はもう少し増えると思います。

水は節約してません。トイレの水はガンガン流しますし、シャワーもシャワー中は止めません。

この金額を17日分で割り、1ヶ月を30日で計算し直しますと、

 

電気代 277.8ユニット 1,666B

水道代 5.4ユニット 135B

 

になりますが、若干増える事を想定しても1ヶ月の予算は電気代2,000B、水道代200Bくらいになるのでしょうか?

3月は比較的涼しい日が続いていましたのでエアコン無しでも我慢できましたが、雨が降る時期は蒸し暑くなりそうなのでもしかしたらもっと電気代がかさむかも知れません。

この電気代と、水道代は毎月出来るだけ公開していこうと思います。

 

29日目の日記も書こうと思いましたが長くなりそうなので分けて書きたいと思います。

 

タイ移住がんばれ!と応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

スポンサードリンク

広告