~タイ移住生活190日目~

(2014/09/15)

エカマイに教科書や学校用品を扱う専門店があります。

小学生がタイ語の授業で使っている教科書が欲しいので、今日はエカマイに繰り出してみようと思います。

アパートを出てバス停に向かいます。エカマイまではBTS2駅の距離なので丁度やって来たノンエアコンバスに乗り込みました。

DSC00589

まずはエカマイゲートウェイ前のバス停で降りました。

DSC00586

昼食の時間(13時過ぎ)なのでエカマイ・ゲートウェイにあるフードコートで昼食を食べることにしました。

DSC00583

タイ・カオムークロップ紀行(エカマイゲートウェイ編)

ムークロップはちょっと堅めです。中華ソーセージとゆで卵半分、キュウリが付け合わせでした。ソースはとろみが強く、甘いですが美味しいとは思います。

お値段は60Bでした。

DSC00585

嫁はラープ・ママー・ムーサップ(70B)を食べていました。

量が多いです。新鮮なハーブや野菜の香りがとても食欲をそそります。

そしてとても辛いです。

美味しいラープをママーの麺に和えた感じのシンプルな味です。

昼食後は歩いてすぐ近くにある目的地の学校用品店に向かいました。

DSC00592

BTSエカマイ駅から偶数側をアソーク方面へ歩いて行くとバスターミナルを超えた所にある「スックサパーン」と呼ばれるお店です。

このお店には学校で使う用品や教科書、参考書などが売られています。

小学1年生の教科書(96B)とタイ文字練習帳(30B)を買いました。

偶然にもタイ語学校の事務員さんに会いました。学校で使う教科書を買いに来ていたみたいで我が夫婦がタイ語の教科書を買おうとしていたら「オー、これはいいですよ!(タイ語)」と言ってくれました。

ちなみに同じお店がMBK付近と民主記念塔の近くにもあります。

スックサパンを後にして、何処に行こうかと悩みます。せっかくオンヌットから抜け出してきたのでそのまま帰っても面白くありません。

エカマイとオンヌットの間でどこか行ける場所はあるか・・・

ふと思いついたので奇数側に移りバス停でバスを待ちます。

DSC00594

ミニバス71番(ノンエアコン)でプラカノンに向かいます。運賃は一人8Bでした。この季節は日差しが強くなければとても涼しいのでノンエアコンバスでも涼しくて快適です。

DSC00596

スクンビット通りから少し離れただけで高い建物も無くなり、高層コンドミニアムの多いオンヌット通りよりも郊外感のあるプラカノン通りです。

DSC00600

プラカノン通りsoi10付近にあるマックスバリュにやって来ました。

このマックスバリュはバンコクに多いコンビニみたいなマックスバリュとは違って広くて普通のスーパーだそうです。

入ってみて実感、日本のマックスバリュみたいです。

フルーツも多く置いてあり、カットフルーツも多いので少しだけ試してみたい時に便利ですね。日本の商品も多く、日本人客が多い事が想像できます。

インスタント味噌汁も我が夫婦は日本から持ってきましたが、12袋入りが109Bで売っていました。

日本でも298円程だったのでこっちで買う方が早そうですね。

赤だしも売っていたのがポイント高しです。

DSC00606

焼きそばを発見しましたので購入。39Bです。美味しいといいな。

DSC00604

嫁はパット・シーユー・センヤイを買っていました。

嫁は米麺が好きなんですね。こちらは29Bでした。

買い物を終え、アパートに戻ろうと思いますが、ここからだとオンヌットに向かうバスがありません。エカマイ方面に戻り、プラカノンでバスを乗り換えるしかありませんし、歩いて帰るには少々遠いです。

こんな時はどうするか?

当たり前ですがマックスバリュからタクシーでアパートに戻りました。

エアコン付きで涼しく、アパートの前まで送ってくれて40Bです。

楽ちん楽ちん。

DSC00613

さて、焼きそばのお味ですが・・・お勧めできません。

麺はフニャフニャで味は薄く全く美味しくありません。これだったら25Bで売っているセブンイレブンの冷凍焼きそばの方が数倍美味しいと思います。

DSC00612

嫁は文句も言わず食べていたのでこのパット・シーユー・センヤイは普通だったのでしょう。焼きそばを少し食べさせると「まずっ」っと言ってました。

DSC00609

昨日はきちんとタレを残しておきましたので、昨日のプラードック・フーの残りに野菜を追加して今日も食べました。3日連続ですが美味しいです。

 

タイ語の教科書ですが、最初の数ページは簡単そうに見えましたが、20ページも進むと文章も長くなってきて何だか難しそうです。

1年365日タイ語で暮らしているタイ人に追いつこうと思うのは無理ですが、この小学1年生の教科書くらいは完璧に読める様になろうと頑張りたいと思います。

 

タイ移住がんばれ!と応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

スポンサードリンク

広告