~タイ移住生活270日目~
(2014/12/04)
昨日から引き続き、喉は痛いわ鼻水は止まらないわで、ちょっとツライです。
暑い国で熱が出ると何がなんだか分からなくなります。
いつでも、どこでも体調管理は万全に。
明日は王様の誕生日ですね。どんな様子になるんでしょう楽しみです。
ここ1週間くらい「魔法使いの杖」みたいなものを持っているタイ人をよく見かけていて、わたしはあれは何に使う物なのかなーと首をかしげており、数日前に判明。
前を歩いているおじいさんが左手に「魔法使いの杖」をもっていて、右手には王様の紋章の黄色い旗とタイ国旗が入った買い物袋をもっていました。
なーるほど、あれは国旗を掲げるポールだったのですね。
タイの人の服装が老いも若きも黄色一色になっていて、華やかですね。
わたしは外国人ですが、タイ国民の王様を慕う気持ちにほっこりさせられます。
今日は調子が悪かったこともあり起床が遅めの10時頃でした。
熱はありませんのですぐに起きて洗濯物をランドリーへ持ってゆくと次は簡単な朝食の準備。
昼食までのつなぎかな。コーヒーとスイカです。
そういえばスイカの種が多い方が甘いことに気づきました。
カットするときに食べやすいようにあらかた種はとってしまいます。
屋台のお兄さんがやっていたので真似してみました。
わたしの弟は種を出すのが面倒だそうでスイカを食べません。
わがままなヤツです。こんなに美味しいのに。
洗濯には1時間かかります。
そのあいだにコンビニに行ってゆで卵を買ってきます。
きょうは、フジスーパーで買ってきたヤマザキのバタロールパンで卵サンドを作ることにしました。
ロールパンは実際食べると大振りなことに気づかされます。
ひとり2個ずつたべたのですが、お腹いっぱいです。
食前、旦那が「バターロールはトーストしてないんだね!」と驚いたようでした。
わたしは、そのままが好きなのですが「トーストして温めた方がバターの風味がするでしょ?」とのこと。
随分長く一緒に居るけれど、まだまだ旦那の好みを把握していないようです。
夕飯の準備までの時間はタイ語学習の時間です。
最近授業何回かは読み書きに当てているので復習です。
単語を何度も繰り返し発音しながらノートに書いてゆきます。
タイ文字はきれいで好きです。
「かっこ良く書けるようになりたいなー」と先生に話すと「えー?どんなのがかっこいいのー?」と逆に質問されてしまいました。
ไとかใとかโとかสとか・・・
あげればきりがないのですが、タイ人が書くと個性が出ていてかっこいいんですよ!
「間違えても大丈夫!問題ない!」先生達の励ましに支えられて私がここにいます。
さて、勉強に疲れて来た頃、夕飯の支度にとりかかります。
と言える程のことはまったくしていない毎日です。
今日は家でタイスキです。
出かけるのが億劫でしたし、体調が万全ではなく鍋をつつきたい気分でしたので、おなじみのBig-cでタイスキセットとお肉を購入してきました。
偶然発見した「แม่ประนอม」ブランドのナムチムスキヤキがお伴です。
いろいろなブランドがあるので、機会があれば試してみたいですね。
夕食後には「サンカヤー・ファクトーン(สังขยาฟักทอง)」です。
種をくりぬいたカボチャにココナツプリンを仕込んで丸ごと蒸したものです。
BTSオンヌット駅の売店でも毎日のように売られているのを見かけるので、人気のあるお菓子なのでしょうね。
私たちが購入したのはオンヌット通り奇数側、オンヌット市場へゆくソイの入り口付近にテーブルだけ出して、伝統菓子を売っているおばちゃんから購入。
ブアローイだったりタゴーだったり日によって売り物が違います。
ここのおばちゃんのは外したことがありません。
美味しく、安いです。
そしておばちゃんも笑顔でいい人です。
プリン部分だけですとかなり甘いですが、かぼちゃと一緒に食べるとバランスよくていいです。
きょうも、ごはんがたべられて、デザートで締めくくれました。よかったよかった。
早く体調をもどしてまた探索に出かけたいです。
コメント