9時過ぎに起床。お天気を眺めながら洗濯物の思案。
タイの洗濯洗剤には手洗い用と洗濯機用があるのをこちらに来て知りました。
訪タイ当初、香りが気に入らないかもしれないので少量で安い洗剤をコンビニで購入して知らずに洗濯機で使用していたけれど、ちゃんと洗えていた。
洗剤の分量が「たらい」で解説してあったのをなんとなく「あーまだ手洗いが主流だからかなー」と勝手なことを思っていた。
最近リキッドタイプの洗剤を購入。はてさて分量がわからない。
キャップ一杯でどれだけ洗えるの?
手持ちの辞書に首をつっこむが、単語の記載なし。
仕方なく写真にして学校の先生に見せた。
先生「キャップ一杯、服14着から20着でいいとおもうわ」
わたし「ここに14回分って書いてあるけれど、こんな大きなボトルなのに。そんなにしか洗えないのかな」
先生「そうねー。もっとたくさん使えると思うわ。使っているとなんとなく分量わかるんじゃない?」
となんとも曖昧な感じ。まあ、いっか。多すぎなければ。
日本の洗濯機は何キロ分洗濯できて、その際使う水量が何リットルで。とここから計算するのだけれど、ところがかわれば目安も変わるのだなー。と納得。
今日は連休前のためか、ご近所の市場が非常ににぎやか。
中国行事もあるみたい。普段みかけないタイの伝統お菓子が何種類も販売されています。みんなお土産を買って田舎に帰るのかなー。
市場の片隅では「バナナの葉にくるまれた何か」がひっきりなしに蒸されています。
市場界隈で売られているのはここの製造と思われます。
多くの女性がかかりきりになっていて、子供の頃、年末に親戚中で餅つきをして鏡餅を作ったことを思い出して懐かしく思いました。
ランチはわたしのわがままでKFCで済ませます。なんとなーく、バーガーが食べたかったの!
旦那が1000B分CRGグループのカードにチャージを依頼したら、店員さんちょっとびっくりしていた。1000Bはやっぱり高額?
来週はお盆に日本に帰るのであまりお買い物は必要ないけれど、スーパーを定期巡回します。
すると、ありました!市場で見かけた気になるお菓子がスーパーでも売られています。
売り場を見ていると店員さんが「こっちがあまくて、こっちはしょっぱいのよ」と教えてくれたのでお祝いの趣旨もお菓子の意味もわかりませんが「ちまき」みたいなものを食べてみることにしました。
「かのむ・てぃあむ」ひとつ5Bなり。
帰り道にふわふわの蒸しパンもあったので購入。こちら5個入りで70B。しっかりした袋に入っているからもしかしたら銘店かも。こんど調べてみようっと。
早速コーヒーをいれて試食開始。
うーん。なんでしょうね。「甘いほう」ココナツ風味の餅のなかにココナツの内側をガリガリ削ったヤツが「あんこ」に練られて入っています。「しょっぱいほう」旦那は「カレーが入っているわコレ。うわ!胡椒の風味キツ!」とのこと。わたしの見解は「シュウマイのあんが入っている」です。
結論。美味いですよ。うん。でも、外側の餅だけで食べたいなー。
小食の我々夫婦はこのおやつでお腹がいっぱいになってしまいました。
夕飯の時間になっても「お腹空かないねー」となんともなさけないお腹です。
今夜は買い置きのお菓子をポリポリっとかじって終わらせてしまいました。
にほんブログ村
スポンサードリンク
広告
- 投稿タグ
- CRG PLUSカード, KFC, カノム・ティアン, カノム・トゥアイ・フー, 洗剤