~タイ移住生活212日目~
(2014/10/07)
今日は一旦7時頃に目が覚めたのですが、涼しくて気持ちの良い朝だったので二度寝してしまい、目が覚めると10時少し前でした。
嫁は先に起きていたのですが、おいらが気持ちよさそうに寝ているので起こさずに寝かしておいてくれたようです。
そんな訳で今日の朝食は遅めの朝食になりました。
コーヒーとセブンイレブンで売っている菓子パン(15B)、Bioのヨーグルトを食べました。
サンカヤーと呼ばれる「パンダンリーフ風味カスタードクリーム」のパンです。予想以上にパンの中にもクリームが入っていて嬉しかったです。パン自体の味も、クリームの味も良く、昔食べたタイの菓子パンに比べるととてもレベルが上がったなぁと感じます。
このパンですが、他にもタロイモクリームもあったのでそちらも試してみたいと思います。
今日は起きるのが遅かったので昼食は食べずに少し早めの夕食に出かける事にします。
食べたいと思っていた料理を食べに行きたいと思います。
ノンエアコンバスに乗ってBTSウドムスック駅までやって来ました。
余談ですが、我が夫婦はよくバスに乗って移動しますが、節約の為ではありません。
バスの方が町の様子を眺めることが出来るからです。
ウドムスック駅からSoi103に向かって歩いて行きます。
バス停(またはBTS3番出口)からバンナー方面に歩くと大きな三叉路がありますのでソイの中に入っていきます。
このソイがSoi103です。
ソイに入って5分くらい歩きますと目的のお店が左側にあります。
Soi103を歩き、市場の入り口を超えると小さなお店で見つけにくいですが目的のお店「カイシンディムサム(Kaixin Dimsum)」があります。
点心のお店です。
店の中に入りますと店員さんが点心を選べと促されました。
入り口横にガラスケースがあり沢山の点心が並んでいます。
具材を見ながら指さしで注文できるのがいいですね。
点心は注文後に蒸してくれるので10分~15分待ちます。
お願いした料理の付け合わせの野菜がまずやって来ました。
ネギ、レタス、パクチーです。パクチーは大好きなので嬉しいです。
と写真を撮っていると・・・
やって来ました!
今回目的の料理「肉骨茶(バクテー)」です。
バクテーは骨付きの豚肉を漢方っぽいスープで煮込んだ料理で、以前シンガポールで食べて好きになりました。薬膳スープと豚肉が今回の様に病気後の滋養強壮に良いんじゃ無いかと思ったわけです。
タイとシンガポールはそれ程遠くない(実際は遠い)のでバクテーをタイでも食べられるかと調べてみたのですがあまりタイではメジャーではないようです。
何件かバンコクでバクテーを食べられるお店がありましたので、その中でオンヌットから比較的近いウドムスックのこのお店にやってたわけです。
このお店のバクテーは小さめの土鍋で130Bでした。
グツグツと煮立った状態でテーブルに運ばれてきます。とても美味しそうです。
シンガポールで食べたバクテーに比べるとスープの色が濃いです。
色は濃いのに味は濃くありません。
あまり漢方薬っぽい香りも無く、結構あっさりしたスープでした。
お肉は骨付きリブが主で、とてもよく煮込まれているのでスッと骨から外れます。
とても柔らかくなっています。
椎茸、えのき茸、湯葉、パクチー、クンチャイが入っていて、これはもうタイ風バクテーと言っても良いでしょう。
思っていたバクテーではありませんでしたが、お肉は柔らかく美味しかったです。
バクテーをハフハフと食べていると点心が蒸し上がって来ました。
点心は1蒸籠25Bです。
エビ餃子(左上)・・・エビの肉がたっぷりでプリプリしていました。皮が弱くて破れてしまっているので肉汁が全部流れてしまっているのが残念でした。
カスタード饅頭(右上)・・・裏紙に商品名が印刷してあるので市販のカスタード饅頭だと思いますが、カスタードもたっぷりで甘くて美味しかったです。
うずら肉団子(下)・・・肉団子の上にうずらの卵が乗っているだけですがお肉と卵がよく合います。
エビ肉団子(右下)・・・エビ味噌たっぷりで美味しいです。エビの身もプリプリとして甘くて肉団子ともよく合います。また今度食べたいです。
中華おこわ(左下)・・・マジうま!です。こんな美味しい中華おこわを始めて食べました。
ヤングコーン肉団子(上)・・・ヤングコーン最高!
ここの点心は主に具材+肉団子のパターンが多いのですが、それぞれ良い組み合わせで美味しいです。
点心6個+肉骨茶+水と氷で296Bでした。
市場でクッキーの様なお菓子と大きなカノムトゥアイみたいなお菓子を買って帰りました。
まだバンコクにはバクテーが食べられるお店が数軒ありますので機会がありましたら他のお店のバクテーも試してみたいと思っています。
今日のバクテーで少しでも元気が出れば嬉しいですね。
にほんブログ村
コメント